屋根下葺防水材の交換で、価格を抑えた雨漏り修繕リフォーム
雨漏り修繕リフォームを行いました。
屋根下葺防水材の交換で、低価格のリフォームです。
とにかく安く雨漏りの修繕をするなら、こんな方法もありますよ。
物件データ
お住まい | 屋根修繕リフォーム |
---|---|
建物 | 戸建て |
リフォーム内容 | 雨漏りしていた屋根の屋根下葺防水材を交換しました。 |
リフォーム写真
修繕前屋根
ここからリフォーム開始です。
![]() |
既存の屋根材解体
雨漏りしている部分の既存の屋根材を取り外していきます。経年劣化して、穴の開いた防水材が現れました。
![]() |
![]() |
屋根下葺防水材の交換
経年劣化して破れた屋根下葺防水材を取り除きます。野地板に雨漏りの痕がはっきりと見えますね。
![]() |
新しい屋根下葺防水材設置
今回は、日新工業株式会社の《カラールーフィング》を使います。新しい屋根下葺防水材を敷き詰めていきます。
![]() |
![]() |
屋根材を復帰させます
既存の屋根材をずれないように留めながら、元通りに葺いていきます。
![]() |
リフォーム後
既存の屋根材を復帰させ、リフォーム終了です。低価格で雨漏りの修繕ができました。
![]() |
ご質問・ご不明点がありましたら、
お気軽にお問い合わせください。